広大な北海道で最も仕事が探しやすいのが、求人が多く集まる札幌です。札幌市内にはハローワークの施設が10前後あるため、様々な人に対応できます。
一方で施設が多いとはいえ、ハローワーク札幌などに寄せられる求人の内容が気になる人もいますよね。確かに求人が多くても希望に合うものが見つからなければ意味がありません。
今回はハローワーク札幌で扱われている求人について、道内他地域のハローワークにも触れながら見ていきます。今回の記事は以下の人におすすめです。
- 札幌市内のハローワークで仕事を探したい人
- 主婦や新卒など向けの就職支援サービスを求めている人
- 札幌以外の道内他地域のハローワークを探している人
Contents
ハローワーク札幌の数字で見る求人状況
ハローワーク札幌で求人を探そうとする場合、具体的に求人の多い職種や賃金が高い種類は気になりますよね。内定後に何十年もお世話になる場合もあるため、求人数や賃金はぜひ注目するべきです。
2020年10月時点で、札幌圏全域で扱われている求人の職種別平均賃金は以下のようになっています。
平均賃金のトップ5
まず、札幌圏で募集されている求人に見られる職種別平均賃金の上位5種を見ていきましょう。結果は以下の通りです。
順位 | 職業 | 平均賃金 |
---|---|---|
1位 | 管理系職業 部長、課長、店長、工場長など | 223,446円 |
2位 | 専門的・技術的職業 医師、看護師、情報通信業など | 213,232円 |
3位 | 建設・採掘 大工、土木作業員、電気工など | 201,857円 |
4位 | 輸送・機械運転 自動車運転手、建設機械運転工 | 197,714円 |
5位 | 販売業 販売員・保険外交員・営業職など | 193,379円 |
(参考:「ハローワーク札幌圏 【職業別】求人・求職・賃金状況(フルタイム)」)
組織の上に立つ役割や専門技術を駆使するような職業が上位に来ています。もし札幌圏で求人を探す場合、スキルに自信があれば応募するのがおすすめです。
平均賃金のワースト5
次に札幌圏のハローワークに寄せられる求人でも平均賃金が低い職業を紹介します。最下位から順に5つ選ぶと、以下の通りです。なおワースト順のため、最下位に近いほど上の方に来ます。
順位 | 職業 | 平均賃金 |
---|---|---|
1位 | 運搬・清掃・包装業 倉庫作業員、清掃作業員など | 169,635円 |
2位 | 事務的職業 一般事務員・会計事務員など | 172,289円 |
3位 | サービスの職業 ホームヘルパー、調理人、給仕など | 172,950円 |
4位 | 保安の職業 警備員 | 175,435円 |
5位 | 農林漁業 | 177,677円 |
(参考:「ハローワーク札幌圏 【職業別】求人・求職・賃金状況(フルタイム)」)
特別高度な技術が求められない職業ほど平均賃金が少ない傾向です。同時にワースト1に近い職業ほど、一般企業の大卒初任給よりも低いケースも目立ちます。
ちなみに札幌圏全体の平均賃金は約19万円です。求める仕事の賃金を判断する際、19万円という数字は1つの参考できる指標になるでしょう。
ハローワーク札幌の5つの特徴
札幌市が中心となっている札幌圏は、北海道で最も人口が集中している分、ハローワークの設置数も多いです。そして札幌市で最も中心的なハローワークにハローワーク札幌があります。
北海道最大の都市・札幌の中心にある分、北海道で最も多く賃金も高めの求人が集まりやすいです。ハローワーク札幌には、以下の通り5つの特徴があります。
札幌市内4区を管轄
ハローワーク札幌は、札幌市内のうち西・中央・南・手稲の4区が管轄エリアです。いずれも札幌市で最も中心かつ人口の多いエリアである分、規模も北海道最大級を誇ります。
営業時間は平日8:30~17:15で、札幌市電11条駅が最寄り駅です。規模が最大である分、求人数も利用者も非常に多くなっています。
札幌周辺で求人を探すのであれば、まずはハローワーク札幌の利用を検討すると良いでしょう。
サービスにより平日夜間や土曜対応しているものもある
ハローワーク札幌で扱われているサービスの中には、平日夜間や土曜日対応が行われている点も特徴です。平日夜間や土曜も利用できれば、求職中の正社員や就活中の学生にとって便利でしょう。
具体的に利用しやすいのは、札幌駅から5分以内のハローワークプラザ札幌です。平日昼間に来られない正社員求職者や日頃多忙な若年層にも対応できるため、仕事や講義帰りに利用できます。
検索用パソコンの台数が多め
ハローワークを利用する際、求人探しに便利な検索用パソコンの台数は重要です。札幌のような大都市にあるハローワークでは利用者が多い分、パソコンが空きにくいケースもあります。
しかしハローワーク札幌の場合は、利用者の多さを考慮して検索用パソコンの台数が多いことで有名です。パソコンが多いからこそ、比較的利用できるチャンスに恵まれるでしょう。
職員対応は比較的良い傾向
ハローワークを利用する際、職員の対応が気になる人もいますよね。特にハローワークを利用し慣れていない人にとっては、職員を怖く感じるあまり就職活動に後ろ向きになる人もいるでしょう。
ハローワーク札幌の職員対応は比較的親切です。パソコンでの求人検索を分かりやすく教えてくれたり、希望条件に関する具体的なアドバイスを得られたりするなどきめ細かく対応して貰えます。
札幌圏でしっかり求人探しをするのであれば、ハローワーク札幌の職員は非常に頼れる存在です。
札幌市内や周辺自治体には他にもハローワークがある
札幌圏には他にもハローワークが数ヶ所あります。具体的には以下の通りです。
- ハローワーク札幌東:札幌市白石区・豊平区・厚別区・清田区と北広島市を管轄
- ハローワーク札幌北:札幌市東区・北区と石狩市のほぼ全域、石狩郡当別町を管轄
- ハローワーク江別:江別市と石狩郡新篠津村を管轄
札幌圏だけでも全部で4ヶ所設置されているため、電車などを使ってわざわざ札幌市中心部に行く手間も省けます。まずは自宅の住所に最も近いハローワークの場所と営業時間を確認すると良いでしょう。
主婦や新卒に特化したハローワークサービス8選
札幌にあるハローワークには、普通の施設以外にも主婦や新卒など特定の人々向けのサービスも用意されています。特化したサービスでは、該当する人向けの求人応募や悩み相談も可能です。
札幌エリアに住んでいて、以下で触れる特定の層に当てはまるのであれば、是非特化サービスを利用すると良いでしょう。
ハローワークプラザ札幌:在職者や失業者向け
ハローワークプラザは札幌駅から歩いて5分程度の場所にある施設です。主に在職者や失業者向けのサービスとして活用されています。
北海道随一のターミナルや周辺のオフィスビルに近い分、アクセスしやすいです。加えて平日は夜7時まで利用できる上に、土曜日も10:00~17:00に開いています。
今の仕事を続けながら、より条件の良い転職先を見つけられる点が大きなメリットです。日頃中々ハローワークに出かける時間が取れない人にもおすすめでしょう。
ハローワークプラザ北24:官民共同で対応
札幌市中心部でも北側にあるハローワークプラザです。札幌市就業サポートセンターと民間が共同で運営しているため、単に職業紹介を受ける以外にも、就職支援ナビゲーターも配置されています。
就職支援ナビゲーターは就職活動によくある悩みなどを打ち明けられる存在です。長期戦になることも多い就職活動を不安を軽減しながら安心して進めたい人におすすめでしょう。
マザーズハローワークプラザ札幌:子育て中の求職者向け
子育てしながら仕事したい人や子育てが落ち着いた求職者向けのハローワークサービスです。窓口はハローワークプラザと同じく、札幌駅のすぐ近くにあります。
子育てと両立できるような求人を紹介して貰える他、就業に向けてパソコンスキルやビジネスマナーのセミナーの受講も可能です。また託児コーナーもあるため、子供を連れての利用もできます。
子育て中でも自分のスキルを活かしたい人や育児が落ち着いた後に向けた準備をしたい人におすすめです。なお男性でも子育て中であれば利用できます。
札幌わかものハローワーク:35歳未満の求職者向け
ハローワークプラザ札幌と同じ場所にある若年層求職者向けの窓口です。35歳未満(34歳まで)の正社員希望者であれば誰でも利用できるため、非正規やニートから正社員を目指す際に役立ちます。
就職活動を進める際に担当者が付き、相談したりサポートを受けたりしやすいのも大きな特徴です。内定を勝ち取るまで二人三脚できめ細かくサポートを受けられるため、安心して就活に取り組めます。
なお最近では就職氷河期世代向けコーナーも加わったため、35~54歳で正社員に就けていない人にとってもおすすめです。「もう若くないから」とあきらめかけている人も1度利用してはいかがでしょうか。
札幌新卒応援ハローワーク:新卒・第二新卒向け
新卒や第二新卒(大学卒業後3年程度)の人向けに開かれている窓口です。初めて就職活動する場合や、就業したもののより良い条件の職場に転職したい人におすすめでしょう。
特に新卒学生の立場で就職活動する際に、就職サイトに加えて内定を得るための手段を増やしたい人にとって使いやすいです。加えて個別サポートを活かせる点でも就活をスムーズに進められるでしょう。
他にも地元北海道の求人も集まりやすい分、地元就職を希望する新卒・第二新卒にとってもおすすめです。
ハローワーク札幌人材確保対策コーナー:人材不足が深刻な職種求職者向け
看護職や介護職、建設職などのように社会的ニーズが高い一方で人材が不足しがちな職業のマッチングができます。窓口自体はハローワーク札幌内に併設されているものです。
該当する職種での就業支援を受けられるほか、事業所側も応募者を集められるように求人票をアップデートしていきます。お互いに納得する形で就業・人材の確保がしやすいでしょう。
専門の資格や免許を活かしつつ、納得いく条件の求人を見つけたい場合に利用するのがおすすめです。
ジョブガイド北広島
札幌市の東側に位置する北広島市にあります。ハローワーク札幌東の出張所で、北広島市役所と共同で運営されている部署です。
北広島市の住民以外も利用できるため、より就業の可能性を広げたい人は訪れてみると良いでしょう。最近3日分の新規求人を掲載した日報を発行している点も魅力です。
ジョブガイドいしかり
札幌市の北、石狩湾沿いの石狩市にあります。ハローワーク札幌北の分室で石狩市役所に併設されている窓口です。石狩市から札幌市中心部へはアクセスに時間がかかる分、移動の手間なしに利用できます。
施設内のパソコンでは札幌市や周辺地域の求人を検索できる点でも便利です。ジョブガイド北広島と同じように、最近の求人を載せた日報も入手できます。
札幌のハローワーク求人をインターネットで確認するには
札幌エリアの求人を色々確認して、希望条件に合う仕事を見つけるにはインターネットの活用がおすすめです。しかしハローワークを利用し慣れていない場合、活用の仕方がわかりにくいですよね。
札幌のハローワークで扱われている求人をネットで確認するには、以下の方法で行うと良いでしょう。
求人用パソコンで検索
ハローワーク求人を確認するには、まず庁内の求人検索用パソコンを使うのがおすすめです。使い始める時点で条件を選べるようになっているため、表示したい条件に合わせて選べば検索結果が出てきます。
気になる求人がある場合、プリントアウトで求人票を簡単に作成できる点でも便利です。作成した求人票を持って相談窓口に行けば、スムーズに応募もできるでしょう。
なお求人用パソコンを利用する場合、近隣地域の求人が出やすいように設定されているケースもあります。近隣での就業を希望する場合は、まず検索用パソコンを利用すれば見つけられるでしょう。
一方北海道以外の求人を見つけたい場合は、詳細条件入力機能や自分のパソコン・スマホで検索するとアクセスできます。
具体的に検討したい場合は求職登録した方が良い
もし具体的な求人を検討したい場合は、事前に求職登録した方が良いです。求人によっては詳しい情報を見る際に求職登録が必要になるケースもあります。
せっかく条件に合いそうな求人があるかもしれないのに、詳細情報が見られないのはもったいないですよね。事前に登録した上で検索した方が、手間が掛かりません。
なお家などでの検索画面で仮登録してから窓口で本登録しても大丈夫です。また発行されたハローワークカードは全国で利用できます。
実際の応募は窓口で
ハローワークに足を運ばなくても求人検索ができる一方、実際の応募は窓口で行う仕組みです。ハローワークのインターネットサービスはネット応募に対応していません。
対応時間内に窓口に出向いて、求人票を見せればスムーズに応募できるでしょう。特に夜間や土曜も対応できるところであれば、比較的都合を合わせやすいです。
ハローワーク札幌を利用する時の3つの注意点
ハローワーク札幌は付属施設も含めて窓口が多いため、就職活動に便利と言えます。ただ一方で、利用する際には3つ注意すべき点があるため、知っておくのがおすすめです。
雇用保険や求人受理に対応していない場所もある
まず札幌エリアにあるハローワークの中には、雇用保険や求人受理に対応していない場所もあります。雇用保険については基本的な窓口でのみの対応です。
また求人応募については、夜間に開いている窓口では受け付けていません。平日の日中に時間が取れない場合は土曜日利用がおすすめです。
他地域の求人も応募できる
ハローワークは札幌を含め全国各地域に配置されている分、地元の求人しか見つからないイメージがありますよね。しかし実際には札幌以外の求人も探せます。
ハローワーク札幌でも札幌以外に、北海道の他地域や東京、九州などの求人を見つけることも可能です。札幌など北海道の求人で満足できるものが見つからなければ、他県のものも探してみると良いでしょう。
募集職種に偏りがある
最後に募集職種に偏りがある点も気を付けるべきです。各地の窓口では地域で人材不足が深刻な職種の求人が多く寄せられる傾向にあります。
札幌圏では専門技術職やサービス業が特に多く、両方合計で約12,000件と全体の約55%に上る数字です。専門技術職やサービス業には医療や介護関係の求人が多く含まれています。
医療関係や介護関係の求人は、いずれも人材不足が深刻なものの代表格です。人材不足が目立つ職種ほど多いために、希望の職種が見つからないケースもあります。
札幌以外の北海道内ハローワークについて
北海道には札幌エリア以外にも、各地に多くのハローワークが設けられているのが特徴的です。札幌以外の道内にあるハローワークについても見ていきましょう。
道内主要都市で合計38ヶ所設置
北海道は都道府県で最大の広さを誇るため、札幌以外にハローワークがある場所が気になりますよね。実は北海道には出張所・分室も含め全部で38ヶ所も設置されています。
基本的に函館や旭川、帯広、根室などの主要都市にあるため、車を走らせれば割と利用しやすいです。後ほど紹介する所在地の中から、最も行きやすい場所を利用すると良いでしょう。
エリアごとのハローワーク所在地
具体的に札幌以外でハローワークがある場所が気になる人もいますよね。北海道は大きく分けて、以下のような4つのエリアからなっています。
ハローワークの所在地と管轄エリアをエリアごとに見ていきましょう。
道北エリア
稚内や旭川などを中心とする道北エリアには、以下のようなハローワークがあります。
- ハローワーク稚内:稚内市、宗谷郡猿払村、天塩郡(天塩町・遠別町・豊富町・幌延町)、利尻郡(利尻町・利尻富士町)、礼文郡礼文町
- ハローワーク名寄:名寄市、士別市、上川郡(和寒町・剣淵町・下川町)、中川郡(美深町・音威子府村・中川町)、枝幸郡(枝幸町・中頓別町・浜頓別町)
<士別出張所:士別市,上川郡(和寒町・剣淵町)> - ハローワーク留萌:留萌市、留萌郡(小平町)、増毛郡(増毛町)、苫前郡(苫前町・羽幌町・初山別村)
- ハローワーク旭川:旭川市、富良野市、上川郡(鷹栖町・東神楽町・当麻町・比布町・愛別町・上川町・東川町・美瑛町)の一部、雨竜郡幌加内町、空知郡(上富良野町・中富良野町・南富良野町)、勇払郡占冠村
<富良野出張所:富良野市、空知郡(上富良野町・中富良野町・南富良野町)、勇払郡占冠村>
道東エリア
網走や釧路、根室などの都市がある道東エリアのハローワークは以下の通りです。
- ハローワーク帯広:帯広市、河西郡(芽室町・更別村・中札内村)、上川郡(新得町・清水町)、河東郡(音更町・上士幌町・鹿追町・士幌町)、中川郡(幕別町・池田町・豊頃町・本別町)の一部、十勝郡(浦幌町)、広尾郡(大樹町・広尾町)、足寄郡(足寄町・陸別町)
<池田分室:中川郡(幕別町・池田町・豊頃町・本別町)の一部、足寄郡(足寄町・陸別町)> - ハローワーク北見:北見市の一部、網走郡(津別町・美幌町)、常呂郡、紋別郡(遠軽町・湧別町)
<美幌分室:網走郡(津別町・美幌町)>
<遠軽出張所:紋別郡(遠軽町・湧別町)、常呂郡佐呂間町> - ハローワーク紋別:紋別市、紋別郡のうちハローワーク北見が管轄しないエリア
- ハローワーク網走:北見市常呂町、網走市、網走郡(大空町の一部)、斜里郡(清里町・小清水町・斜里町)
- ハローワーク根室:根室市、野付郡(別海町)、標津郡(標津町・中標津町)、目梨郡(羅臼町)
<中標津出張所:標津郡(中標津町・標津町)、目梨郡(羅臼町)> - ハローワーク釧路:釧路市、釧路郡(釧路町)、厚岸郡(厚岸町・浜中町)、川上郡(標茶町・弟子屈町)、阿寒郡(鶴居村)、白糠郡(白糠町)
道央エリア
北海道のほぼ中心に位置する道央エリアには、札幌圏以外にも以下のようなハローワークがあります。
- ハローワーク滝川:芦別市、赤平市、滝川市、砂川市、歌志内市、深川市、空知郡(上砂川町・奈井江町)の一部、樺戸郡新十津川町、石狩市浜益区、雨竜郡(雨竜町・秩父別町・沼田町・北竜町・幌加内町・妹背牛町)
<深川分室:深川市、雨竜郡(妹背牛町・秩父別町・沼田町・北竜町・雨竜町>
<砂川出張所:砂川市、歌志内市、空知郡(上砂川町・奈井江町)> - ハローワーク岩見沢:岩見沢市、美唄市、三笠市、空知郡南幌町、樺戸郡の一部
- ハローワーク千歳:千歳市、恵庭市、夕張市、夕張郡(長沼町・栗山町・由仁町)
<夕張出張所:夕張市、夕張郡(長沼町・栗山町・由仁町)> - ハローワーク苫小牧:苫小牧市、勇払郡(厚真町・安平町・むかわ町)、白老郡(白老町)、沙流郡(日高町・平取町)
- ハローワーク浦河:新冠郡(新冠町)、浦河郡(浦河町)、様似郡(様似町)、幌泉郡(えりも町)、日高郡新ひだか町三石
<静内分室:新冠郡(新冠町)、日高郡新ひだか町静内> - ハローワーク小樽:小樽市、余市郡(余市町・仁木町・赤井川村)、積丹郡(積丹町)、古平郡(古平町)
<余市分室:余市郡(余市町・仁木町・赤井川村)、積丹郡(積丹町)、古平郡(古平町)> - ハローワーク岩内:岩内郡(岩内町・共和町)、磯谷郡(蘭越町)、寿都郡(黒松内町・寿都町)、島牧郡(島牧村)、古宇郡(神恵内村・泊村)、虻田郡(倶知安町・京極町・喜茂別町・留寿都村・ニセコ町・真狩村)
<倶知安分室:虻田郡(倶知安町・京極町・喜茂別町・留寿都村・ニセコ町・真狩村> - ハローワーク室蘭:室蘭市、登別市、伊達市、有珠郡、虻田郡(洞爺湖町・豊浦町)
<伊達分室:伊達市、虻田郡豊浦町、洞爺湖町、有珠郡>
道南エリア
函館を中心とする道南エリアは、ハローワーク函館だけです。ただし管轄エリアが広範囲であるため、八雲と江差の2出張所も設けられています。
- ハローワーク函館:函館市、北斗市、松前郡(松前町・福島町)、上磯郡(木古内町・知内町)、亀田郡(七飯町)、茅部郡(鹿部町・森町)、二海郡(八雲町)、山越郡(長万部町)、檜山郡(江差町・厚沢部町・上ノ国町)、爾志郡(乙部町)、久遠郡(せたな町)、奥尻郡(奥尻町)、瀬棚郡(今金町)
<八雲出張所:山越郡(長万部町)、瀬棚郡(今金町)、久遠郡(せたな町北檜山区・瀬棚区)、二海郡(八雲町のうち熊石を除く)>
<江差出張所:檜山郡(江差町・上ノ国町・厚沢部町)、爾志郡(乙部町)、久遠郡(せたな町大成区)、二海郡(八雲町熊石)、奥尻郡(奥尻町)>
ハローワークと転職サイト・エージェントの併用がおすすめ
ハローワークについて情報を書いてきましたが、就職する為には転職サイト・エージェントの併用がおすすめです。
就職サイトやエージェントは企業がお金を出して人材を募集しているので、質の高い求人が非常に多く集まっています。

対象者 | エージェント |
---|---|
就活する人 | JobSpring |
転職する人 | リクルートエージェント |
求人サイトと就職エージェントの違いは、「1人で進めるのか」「サポートしてもらうのか」という違いで、1人でも良いですが、確実に就職したいのであればエージェントを使うことをおすすめします。


まとめ
今回はハローワーク札幌の求人について、特化サービスやインターネットサービスなどにも触れながら見てきました。専門技術職や管理職などが賃金が高い一方、保安職や運搬・清掃・包装業は低い傾向です。
管理職も専門技術職も十分なスキルや経験が求められるため、札幌で満足のいく仕事を得るには少なくともスキルを身に付けるのがおすすめでしょう。
特化サービスとしては子育て求職者や新卒学生、その他若年者向けのサービスが充実しています。インターネットサービスも近隣だけではなく全国の求人を探せる点で便利です。
ハローワーク札幌は地域に関係なく様々な求人がある上、色々な人に対応したサービスが豊富に揃っています。北海道での就職活動で是非役立てると良いでしょう。