- 退職代行で本当に退職できるの?
- 退職代行ニコイチってどうなの?有名なの?
- 退職代行ニコイチの評判や口コミが知りたいな
こんな疑問に答えます。
仕事をしていると「パワハラやセクハラ」「異常な残業時間」によって体力的にも精神的に疲弊し「もう仕事辞めたいな…」と感じている人は多いでしょう。
しかし近年は「退職代行サービス」が年々話題になってきており、代行業者にお願いすることで自分達は何もせずとも退職できる時代になりました。

しかし実際に自分が使うとなると、どの業者を選んだらいいのかわからないですよね。
そこでこの記事では、退職代行業界で最も長い歴史を持ち、且つ実績が最もある「 退職代行ニコイチ」の評判や口コミについて紹介していきます。
この記事を読むことで、あなたに最適な退職代行サービスについて知ることができますよ。

Contents
退職代行ニコイチの基本情報

それでは評判や口コミの前にまずは退職代行ニコイチの基本的な情報から書いていきますね。
退職代行ニコイチとは
退職代行ニコイチとは、創業14年と退職代行業界で最も古参な退職相談・代行業務を行っているサービス会社です。
今まで退職させてきた人数は累計で7000人を超えており、これは業界の中でトップクラスとなります。
- 即日退職したいけどどうすればいいのか分からない
- 辞めたいのに辞めさせてもらえない
- 有給を全て消化してから辞めたい
後で詳細に述べていきますが、こんな悩みであっても全て解決してくれます。

退職代行ニコイチの会社情報
会社名 | 創業 | 退職代行店舗名 | フリーコール | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|---|---|---|
株式会社ニコイチ | 2004年 | 退職代行ニコイチ | 0120-501-669 | 7:00~23:30 | 年末年始 |
こちらが退職代行ニコイチの会社情報になっています。
基本的に営業時間が23:30までとなっているので、連絡したい場合は終わる前に連絡する必要があるでしょう。

退職代行ニコイチの10個のメリット

それでは 退職代行ニコイチの良い評判を交え、10個のメリットを紹介していきます。
創業16年目で業界トップクラス

ニコイチは創業から14年目を迎えており、退職代行業者としては最も長い会社となりますので、信頼性という観点で言えば最も高い企業です。
「できてばっかりの企業です!でも退職代行できます!」と言われてもちょっと怖いですもんね。創業が長いというのはメリットと言えるでしょう。
退職成功率が100%

ニコイチは創業14年で1度も退職を失敗しておらず、その失敗率は驚異の0%となります。
じゃあニコイチじゃなくてもいいんじゃないの?と思うかもしれませんがそんなことはありません。
しょぼい退職代行会社だと、そもそも交渉のテーブルに付けなかったり、本人が出るまで対応しないと言われてしまって、結局自分で出社するという最悪の展開になる場合があります。
横からになっちゃうんですが、友人が鬱で辞める際に退職代行ニコイチに頼んだら全てお任せで簡単に辞めれたと聞きました。ただ、派遣先を変えたい場合には使えませんが…
ご参考までに\\\٩( 'ω' )و ////— テトラナ (@tetoteto136) December 18, 2019
こういったハードルをしっかり超えて、ちゃんと退職100%を実現させているニコイチは、かなりやり手ということですね。
大手企業でも退職することが可能

キチッと制度を整えている会社では通用しないかというと、そんなことはないということです。安心して利用するようにしましょう。
即日退職可能

退職したい人の中には「上司と顔を合わせずに退職したい」という人も多いので、即日退職できるのかどうかは大きなメリットと言えます。
さっきも言った通り、退職の意向を伝えてから2週間は待たないといけないという話でしたよね。
僕の場合は、その2週間を自身の残った有給休暇を全て消化して、実質即日退職を完了させました。
ちなみに有給が2週間なかったとしても、欠勤や病欠などでいけるそうなので、懲戒解雇や出勤しなければならないという心配は基本的にありません。
全て丸投げOK
5点目は「全て丸投げOK」という点です。



こんな感じで、基本的に全て丸投げしてもやってくれますので、自分は会社に行かないでのんびり待っていればいいだけです。
今思えば清々しいほどの夜逃げでしたが、当時はそれくらい余裕がなかったということですね。
業界最安級の27000円

退職代行業界の平均値としては1回30000円くらいが相場となっていますので、27000円はかなり安い部類に入ります。
これってめちゃくちゃ破格ですからね。信じてもらえないかもしれないですが、僕が2018年の1月に使った時はかなりぼったくられました。
- 退職代行料金:120000円
- 即日対応:10000円
- 時間外手数料:10000円
- 消費税:10000円
- 合計:150000円
マジで詐欺なんじゃないかと思いましたが当時はうつ病まっしぐらだったので、結局払って無事辞めることができたんですけどね。
今は退職代行業界も競合が多くなってきて、一気に料金戦争に走るようになっています。

全国対応可能

ニコイチは基本的に電話であなたの上司と連絡を取って退職まで持っていくので、全国どこにいたって対応してもらうことができます。
退職後も2ヶ月間サポート

ようするに「退職書類に漏れがあった時にも対応しますよ」という意味になりますね。
基本的に書類漏れというのは起こらないですが、実際に退職が確定して数週間経って「あの書類がない!」となってしまったら困りますよね。
そんな時にもニコイチが退職後2ヶ月間ならサポートしてくれますので、もし何かあった時は連絡してみると良いでしょう。
有給休暇も取得可能

これは即日退職の部分でも説明した通り、ニコイチにお願いすれば有給休暇も全て消化して退職することが可能になります。
基本的に定年退職であれば全消化できるものですが、一般的な退職においてそこまで図々しく有給全消化で退職はしにくいですよね。
有給は自分に与えられた権利なので、存分に消化して次の職場へ行きましょう。
全額返金保証

なぜなら今まで退職成功率は100%で、失敗したことがないからですね。
一応全額返金を謳っていますが、基本的に失敗はしないので、気にする必要はないでしょう。
\即日で退職/
退職代行ニコイチの3つのデメリット

良い点ばかりを紹介してもしょうがないので、 退職代行ニコイチの悪い評判や3つのデメリットについて紹介していきます。
24時間対応ではない

何度も言うように、退職代行ニコイチの営業時間は7:00~23:30という時間で決まっています。
しかし昔は21時頃で打ち切っていたにも関わらず、現在は23:30分とかなり伸びたので、デメリットとしては薄いですね。
弁護士がついていない

つまり、給料未払いや有給取得に対してゴネられた時に、ニコイチだとそれ以上追求できる権限を持っていないということです。
この点弁護士がいる場合だと、そこから一歩踏み込んだ対応をしてくれるので、この部分がどうしてもデメリットになります。
大企業に所属していた僕でも辞めることができていますし、これはその人その人の会社の状況によるでしょう。
会社のサポート人数が少ない

退職代行ニコイチですが、実は社員数が6~7人程度しかおらず、その中で毎日退職代行業務を回しています。
もし利用する時がきたら、念の為に事前確認しておいた方が良いでしょう。
\即日で退職/
退職代行ニコイチの評判や口コミ

さて、メリットやデメリットについて触れたので、次に退職代行ニコイチを実際に利用した人の口コミについて見ていきます。
一応ここで退職代行ニコイチを利用して実際に退職した人のリアル口コミを3つ紹介します。
退職が言い出せなかったけど助かった
現場の人間関係がとても辛く、退職を伝えようと試みはしたんですが、結局最後まで言い出すことができませんでした。
聞きなれないサービスでしたが、電話して話を聞いてみることで、会社としてしっかり活動していることを知ることができました。
さすがに電話する初日は不安が大きかったですが、自分は何もしなくともしっかり代行の方が会社と交渉してくださったので、無事辞めることができて良かったです。
参考: 退職代行ニコイチの公式HP
仕事のプレッシャーから解放された
退職の理由については様々ありましたが、やはろ任せらせる業務の責任が大きいと感じ、自分には務まらないと感じたのが理由です。
人間関係にも難があって、最後まで自分の気持ちを正直に話すことができませんでした。
退職代行については「退職したい」と検索をかけたことでブログの記事などを通して知り、そこで初めて利用しようと思いました。
HPがしっかりしている会社を選んだので、無事対応してもらって辞めることができ、本当に利用して良かったです。
参考: 退職代行ニコイチの公式HP
全て対応してくれたのが本当に良かった
自分1人だと結局ズルズル働いていたと思うので、このようなサービスを利用することができて良かったと思います。
一番良いと感じたのはやはり全てを代わって対応してくれたということで、実際に会社から連絡は来なかったですし、そんな都合のいいことがあるのか?とは思ったものの、法律的には全く問題ないらしく、普通に退職することができました。今では新しい会社でのんびりやっています。
参考: 退職代行ニコイチの公式HP
退職代行ニコイチの利用する時の流れ

実際に退職代行ニコイチを利用した体験談は下記の記事で記載していますが、次にニコイチを利用した時の流れについて記載していきますね。
こちらの記事退職代行の体験談では、即日退職の方法と手続きを解説しています。
基本的にメールでも電話でもラインでも何でもやりとり可能です。僕はラインでやり取りを行いました。
流れ①:27000円を指定口座に振り込む

まずはお金を払わないことには話が進まないので、指定の口座にお金を払うことから始めましょう。
ちなみに僕はクレジットカードで一括で払いました。
流れ②:ニコイチからの質問に答える

ここで退職代行ニコイチが実際に電話をかけた際に上手く交渉できるように、莫大な質問項目に回答していきます。
嘘を書いてしまうと話がややこしくなってしまうので、しっかり書くようにして下さい。
流れ③:ニコイチから実行日の最終確認

無事入力し終えると、ニコイチの担当から「それでは指定日の〇〇日の〇時に電話します。よろしいですか?」と最終確認の連絡が届きます。
覚悟ができたら「お願いします」と返事し、いよいよ代行による退職戦争のスタートです。
流れ④:ニコイチが電話をかけ退職交渉開始
ここまで来たら、あなたにできることはもう何もありません。大人しくニコイチからの連絡を待ちましょう。
僕は家でビクビクしながら待っていましたが、朝9時頃になると速攻連絡が。


流れ⑤:退職の書類手続き
ここまで来ると、後は会社から書類が送られてきて、それを書いて会社に送り返せば終了です。
会社に返却物がある場合も細かい指示をされますので、返すものを集めて、段ボールか何かで送るようにしましょう。
流れ⑥:退職関連の書類が届いたら終了
退職日から数週間経つと、離職票や、源泉徴収票、社会保険の資格証明書などの書類が送られてきます。
ここで書類に不備があれば、ニコイチは2ヶ月間のサポートをしているので、ニコイチに問い合わせればOKです。
これで退職代行の一連の流れは終了となります。かなりスピーディに進むので、僕個人としては使って良かったと感じています。
\即日で退職/
退職代行ニコイチと他の退職代行サービスを比較

退職代行ニコイチの評判について触れてきましたが、最後にニコイチの他の退職代行サービスについて紹介していきます。
【おすすめ退職代行サービス】
エージェント名 | 特徴 |
---|---|
![]() 退職代行ニコイチ |
|
![]() 退職代行SARABA |
|
![]() 退職代行EXIT |
|
![]() 辞めるんです |
|
![]() 退職のススメ |
|
![]() 退職代行Jobs |
|
![]() 弁護士法人みやび |
|
![]() 退職代行のミカタ |
|
![]() 退職代行コンシェルジュ |
|
![]() 退職代行サービスのNEXT |
|
![]() 男の退職代行 |
|
![]() 退職代行ガーディアン |
|

ランキングで、退職代行のおすすめの業社・弁護士の有無やリスクについて紹介しています。
まとめ
退職代行ニコイチの評判や口コミに関する記事は以上です。
退職代行を使うのは非常識だと思われるかもしれません。
倫理観がなくて情けないやつだ、社会人失格だと思われるかもしれません。

\即日で退職/