初任給20万で手取り16万はどう考えても安すぎる件【転職しろ】

  • 大卒の一般的な初任給っていくら?
  • 初任給が20万で低すぎて死にたい
  • 手取り16万って一般的なの?

こんな疑問に答えます。

企業に就職して社会人になったものの、「基本給が低すぎる」「手取り報酬が少なすぎる」と悩む方は多いのではないでしょうか?

結論から言うと、初任給が20万で手取り16万は低すぎるので、転職活動を行った方が無難です

そこで本記事では「大卒の平均の初任給が20万で手取り16万は安すぎる理由」と「現状に満足できない時の対処法」について記事にしていきます。

この記事を読むことで、あなたの次の行動を明確にすることができますよ。

転職を検討中の方は、転職サイトおすすめ記事にて紹介してるのでこちらもチェックしてみてくださいね。転職サイトは、あなたの希望に合った転職先が見つけやすく転職エージェント含めまとめています。

退職を考えている方は、スムーズに退職ができる退職代行サービスを利用するのもおすすめですよ。

\20代向けの就職・転職支援サービス/

第二新卒AGENTneo
フリーター・ニート・未経験から正社員を目指すなら『第二新卒エージェントneo』がおすすめ!

第二新卒エージェントneoは、第二新卒をはじめとした既卒やフリーター、20代の方限定の就職・転職支援サービスです。

プロのキャリアアドバイザーが個別の無料就職相談、履歴書・職務経歴書の添削、求人の紹介、面接対策など就職活動を内定までトータルでサポート

学歴・職未経歴に自信がない方、初めての社会人デビューの方でも『第二新卒エージェントneo』なら大丈夫!

未経験OKの正社員求人が充実していますよ! >>公式サイトで無料相談する
目次

【結論】初任給20万で手取り16万はどう考えても安すぎる件

【結論】初任給20万で手取り16万はどう考えても安すぎる件

結論から言いますが、大卒で会社に就職して初任給20万、手取り16万というのはどう考えても安すぎます。

しかも20万貰える訳ではなく、ここから税金類が引かれていく訳です。

かかる税金と保険料
  • 健康保険料
  • 厚生年金保険料
  • 雇用保険料
  • 所得税源泉徴収
  • 住民税(2年目から入ります)

ざっと並べると、このような保険料や税金が20万から引かれ、その結果残るのが16万円程度になります。

会社によっては家賃補助が出るところや、寮暮らしができるところ、また交通費の支給が出る企業もあるでしょう。

しかし大半の新入社員はこの手取り16万円の中から家賃・光熱費・食費などを捻出しなければならないのが実情です。

この基本情報を前提に理解した上で、次の項から読み進めて下さいね。

手取り16万円で一人暮らしした際の生活費内訳

手取り16万円で一人暮らしした際の生活費内訳

次に実際に手取り16万で一人暮らしした際の生活費の内約をざっくり見てみましょう。

項目料金
家賃約60000円
食費約30000円
光熱費約10000円
携帯・ネット代約10000円
交通費約5000円
保険代約5000円
雑貨約5000円
娯楽約15000円
貯金約20000円

大体こんな感じになりそうです。

一応生活できていることにはなりますが、友達の結婚式があったり、自分が病気になった時、また旅行に誘われた時は不安が残りますよね。

都内に住んでいるのであれば車は持っていなくても大丈夫ですが、もし地方に住んでいるのならば、かなり厳しいと言わざるを得ません。

飲み会の多い会社に入ってしまった場合はどうでしょう?会社でバリバリ働いてもっと稼がないとダメだ!って言われているようなものです。

このように、「生活はギリギリできるけど何かあった時に対応はできませんよ」というのが初任給20万手取り16万の実情です。

やはり家賃の締める割合がとても大きいですよね。「社会人なんだから実家を出て当たり前」という風潮があるかもしれませんが、そんなどうでも良いプライドよりもまずはお金の確保が大事です。

正社員で手取り16万って低い?20代の平均年収を確認

正社員で手取り16万って低い?20代の平均年収を確認

手取り16万が低いとは言っても、ボーナスの有無しも評価の部分に入ってきますよね。

もしあなたがボーナスのない会社、もしくは低い会社なのであれば、残念ながら同年代と比較すると収入は低いと言わざるを得ません。

正社員で月給が20万だとすると、年収は240万ということになりますよね。

国税庁が出している「民間給与実態統計調査」によると、20代後半の男性の平均年収は393万円、20代後半の女性の平均年収は318万円です。

一般的には夏と冬にボーナスが入り、その平均は合わせて60万程度と言われています。

そのため、もし240万にボーナスが入ったとしても年収は300万で、男性の年収と比較するとまだ大きな差がありますよね。

数年働いていけば伸びると思っている方もいるかもしれませんが、基本的に20代の内で年収は大きく変わりません。

現状過ごしていけるからいいかな…と思っている方も、将来的に結婚や子育てがある場合を考えてみて下さい。

正社員という立ち位置で安定をとっているつもりかもしれませんが、実は大きなリスクを追っている可能性もあります。

一度自分の収入とこれからについてしっかり考えてみると良いでしょう。

初任給20万手取り16万円でも家賃補助が出るか出ないかで大きく変わる

初任給20万手取り16万円でも家賃補助が出るか出ないかで大きく変わる

さて、手取り16万がかなり厳しいことが分かりましたが、入社した企業から家賃補助が出るのか出ないのかでも状況は大きく変わります。もしくは「実家暮らし」でもOKです。

やはり毎月かかる固定費として1番大きいのが家賃ですよね?

分かっていることかもしれませんがこの家賃を無くせるか無くせないかで自分の自由度が大きく変わります。

もし家賃補助が会社から入って、月の家賃が1万円で済んだとしましょう。

そしたら家賃6万円を払っている人と比較して、月に5万円の差が生まれますよね。これが1年続いたら60万円もの差になります。

60万円と言ったら夏と冬のボーナス分に換算できますよね。もし友達の会社に家賃補助が出ていて収入に60万円もの差が出ていたら萎えませんか?

人と比較することではないんですが、もし友達がそのお金で旅行に行きまくっていたら、あなたの仕事のモチベーションに影響してきます。

自分の給料がどれくらいなのかをしっかり考えて、小さなプライドから無理な一人暮らしをしないようにしましょう。この判断が20代の生活に大きく影響してきますよ。

手取り16万円で生活すると周囲とどんな差が付くの?経験談を紹介

手取り16万円で生活すると周囲とどんな差が付くの?経験談を紹介

次に実際に手取り16万円で都内で生活すると「どんな差が付いてくるのか」の経験談を少し話していきますね。

初任給20万手取り16万円で家賃補助が出ない友達の話

これは僕の友達の話なんですが、都内の会社に就職して普通に伸び伸び働いているんですが、手取りは16万ちょっとで、ボーナスはほぼない会社に勤めています。

なんとか生活はしているみたいなんですが、家賃補助は出ない、家賃は7万円なのでとにかく貯金ができない。完全にその日暮らしの生活になっていると言っていました。

これまで述べてきたような、典型的な状態と言えるでしょう。

僕は家賃補助有りの手取り20万でした

一方で僕の会社は家賃補助有りの手取り20万、ボーナス有りの会社でした。

家賃が1万円で済んでいたので、単純に友人と比較すると、1ヶ月で家賃の差額で6万、給料の差額で4万で10万円の差がつきますよね。

これに加えてボーナスが入ってさらに差がついてくるので1年で180万円もの差がついてしまいます。

ちょっと極端な例ですが、家賃が締める割合はかなり高いですし、ボーナスの貰える会社を選ぶこともとても大切です。

お金が全てではないですが、お金がないと何もできないのは真実ですよね?

現状不満を感じているのであれば、一度自分の会社や給料について見直してみてはいかがでしょうか?

初任給20万で手取り16万の状態が続くと生きているのがしんどくなる

初任給20万で手取り16万の状態が続くと生きているのがしんどくなる

サラリーマンってぶっちゃけ何もしなくてもお金が貰えるわけですから、相当仕事環境が悪くない限りは慣れれば慣れるほど思考停止状態になるんですよね。

雇われて、時間に拘束されて、働いた分だけ給料を貰うことができる。

この状態が「楽だなぁ」と感じてきてしまうと、行動を起こすことができなくなってしまいます。

月20万程度のお金を貰う

とりあえず最低限の生活はできる

副業とか流行ってるからやりたいけど、そんな時間ない…

貯金もないし、働き続けるしかない…

こんなループに入ってしまうと段々生きるのがしんどくなってきます。

貯金も貯まらないし、遊べないし、ただ単純に生活しているだけ、思考停止の日々になる。そんなの辛くないですかね?

この思考停止状態になると行動に移すことが難しくなってしまいますので、現状不満を持った段階で即行動に移していく必要があるでしょう。

初任給20万手取り16万で割に合わないと思った時の対処法

初任給20万手取り16万で割に合わないと思った時の対処法

さて初任給20万、手取り16万で現状の生活に「割が合わない!」と感じた場合は対策を講じていく必要があります。

その対象方法についてこれから紹介していきたいと思います。

自分にかかっている固定費を全力で下げる努力をする

まずは自分にかかっている固定費を全力で下げていく努力をしましょう。

基本的には「1万円の節約=1万円稼いだと同義」という考えが大切です。無駄に固定費を払って出費してはいませんか?

  • 実家が近いなら実感に出戻りする
  • 家賃が低いところに引っ越す
  • シェアハウスに住む
  • 彼女と一緒に同棲する
  • スマホを格安SIMに変える
  • 会社の飲み会には極力行かない
  • 電気や水道の使い方を見直す
  • 外食はできるだけしない
  • コンビニには行かないようにする

こんな感じですが、他にももっと安くできる方法があるはずです。ポイントで安くしたり、保険を見直したりなどなど…まずは自分の固定費を見直すことで不満解消に繋がるかもしれません。

是非一度確認してみるようにしましょう。

手取り16万で割に合わないと思ったら、転職を視野に入れてみよう

手取り16万円が割りに合わないと感じたら、転職を視野に入れてみるのも良いでしょう。

転職に工数をかけず、且つ安定して内定を獲得する為には転職エージェントに登録することが最も有効です。

転職に失敗する人の大半が、転職サイト・ハローワークだけを利用して転職活動を進めているので、「絶対に転職成功させたい」方はエージェントを活用することをおすすめします。

エージェントと聞くと敷居が高そうに感じるかもしれないですが、基本的に求人紹介から履歴書の添削・面接サポートまで全て無料で行ってくれる画期的なサービスです。

下記におすすめの転職エージェントについて纏めたので、転職を検討している人は目を通しておいて下さいね。

【おすすめ大手転職エージェント】

エージェント名特徴
リクルートエージェント
リクルートエージェント
求人数が業界でトップクラス
  • 過去の成功実績から受かる方法が分かる
soda
doda
  • 10万件以上の圧倒的な求人数
サポートが手厚く満足度トップクラス

大手転職エージェントの「リクルートエージェント」

転職エージェントのリクルートエージェント
RAのポイント
  • 求人数が業界でトップクラス
  • 過去の成功実績から、受かる方法が分かる
  • 各種セミナーや面接サポートが充実

転職エージェントでは、リクルートエージェントが最もおすすめです。

求人数や内定実績共に業界No.1で、無料で手厚いサポートを受けられるので、正直登録していない人は非常に損をしている可能性があります。

また履歴書や面接のセミナーも開催しており、自分に合ったセミナーを効率的に活用していくことも可能です。

※厚生労働省「人材サービス総合サイト」における有料職業紹介事業者のうち無期雇用および 4ヶ月以上の有期雇用の合計人数(2021年度実績を自社集計)2022年6月時点

リクルートエージェントを活用することで、あなたの転職活動における選択肢・幅を一気に広げることができますよ。

大手転職エージェントの「doda」

大手<a href=
dodaのポイント
  • 10万件以上の圧倒的な求人数
  • 独占求人を多く確保している
  • 担当のサポートが手厚く満足度トップクラス

dodaは大手転職エージェントサイトの中で圧倒的な求人数を持っています。

その他にも「自己分析に使える各種診断」や「サポートの手厚さ」から、ユーザー満足度が最も高いです。

無料で手厚いサービスを受けることができますので、是非登録しておきましょう。

参考:dodaを実際に利用して、その評判を確認してみた

まとめ

という訳で内容は以上となります。

転職してもしなくても問題ありません。しかし自分の固定費は見直してみてもいいのかな?と思います。

なぜなら一生自分に降りかかってくる問題なので、早めの対策があなたを後々助けることになるからです。

種々の方法がありますが、是非自分の納得のいく選択を選んで、不満を解消できると良いですね。

それでは以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転職を通じて「ゆとりある働き方」をすべての方ができるように、私たちはそのお手伝いができれば幸いと思っています。間違いのない転職をする上で、知っておかないと損をする知識・情報をお伝えます。

コメント

コメント一覧 (1件)

目次